住宅ローン50年はやばい?メリット、デメリット

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Uncategorized

50年の住宅ローン、大手銀行から初めて登場

住信SBIネット銀行はネット銀行や大手銀行として初めて最長50年の住宅ローンを投入します。

従来は住宅ローンの借入期間は最長35年まででした。

最長50年の住宅ローンは、借入金額は最大2億円で、完済時の年齢が80歳未満の人が対象です。

期間を延ばし月々の返済額を減らすことで、若者などの取り込みを狙います。

30歳未満の人が対象となるということですね。

20代で、一生の買い物を正しく判断することができるでしょうか。

50年の住宅ローンがやばいと言われるのはそこだと考えます。

一戸建てなら、修繕費などがかかりますし、マンションなら、管理費、修繕積立金などがかかります。

かなり慎重に住宅ローンの返済額を想定しないと資金繰りが苦しくなると思います。

また、35年を超える貸出期間を設定する場合には、借入金額に応じてかかる金利を0.15%上乗せします。

地方銀行では西日本シティ銀行や福井銀行なども50年ローンを提供しています。

背景には、マンション価格の高騰などが指摘されています。

不動産が高いため、50年もの超長期の住宅ローンが出てきたと考えられます。

団体信用生命保険に加入する必要があるとのことです。

団体信用生命保険とは↓

住宅の知識 団信、団体信用生命保険 【住宅ローン検討者必見】 – 初心者でもわかる不動産の研究.com (fudousan-kz.com)

住宅ローン50年のメリット、デメリット

住宅ローン50年のメリット

長期ローンは、低い月々の返済額で借り入れができるため、家計への負担を軽減することができます

特に高額な住宅ローンを組む場合に有用です。

また、住宅ローンの審査に通りやすくなります。

返済比率が低くなるためです。

返済比率についてはこちら↓

住宅ローンの審査を通す 返済比率編 – 初心者でもわかる不動産の研究.com (fudousan-kz.com)

また、不動産は投資としても魅力的であり、低金利の状況で長期ローンを組むことで、手元の資金を他の投資に回すことができる可能性があります。

住宅ローン50年のデメリット

長期ローンでは、借り入れ期間が長いため、総返済額が増える傾向があります

金利による返済総額の増加だけでなく、借り入れ期間が長いことで家を所有するまでの期間が長くなるため、維持費や税金なども長期間にわたって支払う必要があります

また、長期ローンは金利が低い反面、総返済期間が長いため、金利負担が大きくなります

そのため、50年借りられる住宅ローンは金利が高く元金の返済が進まないことがあります。

最終的には返済額が高くなる可能性があるため、金利に注意が必要です。

50年といった長期の住宅ローンを選択する際は、金利、自身の経済状況をよく考慮し、将来のリスクやメリットを理解した上で判断することが重要です。

住宅ローンなど幅広い金融商品の無料相談サービスはこちら↓

保険・資産運用・住宅ローンなど幅広い金融商品の無料相談サービス【マネプロ】

住宅ローンを無料で一括比較するなら↓

住宅ローンの比較はモゲチェック

住宅ローンの借り換えをご検討の方はこちら↓

住宅ローンの借り換えはモゲチェック



コメント

タイトルとURLをコピーしました